パオ レストア奮闘記 旭川
 
パオな出来事等を写真で綴ります
 



エンジン編

AT

ATのハウジングも外観も綺麗に洗浄してから車体に積みます。
当然オイルシール関係も交換



Oct.5(Tue)18:28 | Trackback(0) | Comment(0) | エンジン編 | Admin

ウォーターポンプ

これがウォーターポンプ

メカシールなどから漏れてはいないが交換

次のタイミングベルト交換まで分解しなくて

も良いように!

左の部品はタイミングテンショナーこれも

強制交換



Sep.15(Wed)18:06 | Trackback(0) | Comment(0) | エンジン編 | Admin

エンジン消耗品交換

エンジンも車体からはずしました。

ウイークポイントでもあるエンジンオイル漏れも修理

シール関係、水廻り等入念に修理



Sep.13(Mon)18:30 | Trackback(0) | Comment(0) | エンジン編 | Admin

パーツ達

キャブレーター車には重要となるバキュームホース、アイドルアップ、点火進角、ホットエアー、その他に使用してます、
ホース亀裂はエンジン不調の原因になります、今回は全部交換



Sep.10(Fri)18:40 | Trackback(0) | Comment(0) | エンジン編 | Admin


(1/1page)