ブースへ |
|
|
ブースに入ったパオは徐々にボディが輝いてき
てます
塗装が終わったら、ネックだった錆の予防にシ
ャシーを防錆コートです
やはりコーティングは有名なアレを使用します
| |
|

| |
|
May.27(Fri)15:11 | Trackback(0) | Comment(0) | ボディ編 | Admin
|
塗装ブース(久々更新) |
|
|
後部もマスキングしてイザ塗装ブースへ行く準備
合間合間の作業で進めてきたのでやっとここま
で来ました。
ここまで来ると鼻歌まじりの作業
早く色を塗りたい
| |
|
May.25(Wed)17:49 | Trackback(0) | Comment(0) | ボディ編 | Admin
|
塗装近し↑ |
|
|
塗装後のイメージを浮かべながら早る気持ちを抑えつつ丁寧にマスキングしています
| |
|
Feb.9(Wed)19:11 | Trackback(0) | Comment(0) | ボディ編 | Admin
|
久々の更新 お待たせしました・・・ |
|
|
昨年の記事となりますが、ボディの錆、腐食、パネル製作 気の遠~くなる作業がついに完成まじかとなった時の画像です
| |
|
Feb.9(Wed)19:07 | Trackback(0) | Comment(0) | ボディ編 | Admin
|
サイドステップ |
|
|
先日切り取られていた右サイドは綺麗に完成
まさに ビフォーアフター なんてことでしょー
| |
|
Aug.19(Thu)18:34 | Trackback(0) | Comment(0) | ボディ編 | Admin
|
レストア開始から・・ |
|
| レストア開始から半年経過しているので更新はランダムにしていきます
| |
|
Aug.12(Thu)17:55 | Trackback(0) | Comment(0) | ボディ編 | Admin
|
腐蝕撤去 2 |
|
|
サイドスカートパネル部も撤去
職人が模り 仮付けを繰り返し仕上げていく
職人は気が長い
| |
|
Aug.12(Thu)12:03 | Trackback(0) | Comment(0) | ボディ編 | Admin
|
腐蝕撤去 |
|
|
ボディには20年も経てば腐蝕部分がひどい
切り離し撤去して部分で板金手作りパネルを溶接
| |
|
Aug.12(Thu)11:59 | Trackback(0) | Comment(0) | ボディ編 | Admin
|